Them magazine

SHARE
FASHION
Jan 06, 2025
By THEM MAGAZINE

世界中のヴィンテージ古着が集結するイベント「DRY GOODS MARKET」が開催

ロンドンのキュレーションアーカイヴストア「19UJ MILITARIA」と富山のヴィンテージショップ「BURMA SHAVE」が厳選したプライベートコレクションを展開

 

早川雄介氏がディレクターを務めるファッションを中心としたPR/マーケティング会社「figure inc.(フィギュア インク)」が主催するイベント「ドライグッズマーケット(DRY GOODS MARKET)」が、2025111()12()2日にわたって開催される。場所は世田谷代田に居を構えるスタジオ・コミュニケーションスペース「MORSEL(マーセル)」。

 

「19UJ MILITARIA」
「19UJ MILITARIA」
「19UJ MILITARIA」オーナーのソロモン氏
「BURMA SHAVE」
「SALADDAY COFFEE」

これまでも早川氏は、自身と縁のあるディレクターやPR、バイヤーなどに協力を仰ぎ、彼らの私物を販売するフリーマーケットなどを開催してきた。今回はヴィンテージに精通するロンドンのキュレーションアーカイヴストア「19UJ ミリタリア(19UJ MILITARIA)」と、富山のヴィンテージショップ「バーマシェイヴ(BURMA SHAVE)」が参加し、普段店頭では展開していない各々のプライベートコレクションを両店舗合わせて40点まで厳選して展開。イギリスやアメリカ、フランスなど世界中から集めたヴィンテージとアンティーク古着が一堂に会し、この会期のために「19UJ MILITARIA」オーナーのソロモン氏も来日し会場に在駐する。製品情報や時代背景など、さまざまな情報を共有しながらコレクションを楽しめる貴重な機会となる。また、台東区のスペシャリティコーヒーストア「サラダデイ コーヒー(SALADDAY COFFEE)」のコーヒーも販売する。

 

世界各国の厳選されたヴィンテージ古着を手に取れるだけでなく、その背景についてコーヒー片手にオーナーと語り合える、古着好きにはたまらない特別な時間を過ごすことができるだろう。年明け早々、財布の紐も緩んでしまいそうだ。

 

VINTAGE & ANTIQUE DRY GOODS MARKET

会期:2025年1月11日(土)~12日(日)                   

営業時間:11()11:00~19:00/12()11:00~17:00

場所:MORSEL

住所:東京都世田谷区代田5-9-7

※小田急線世田谷代田駅徒歩2分、京王井の頭線新代田徒歩6

 

《問い合わせ先》

Info@figureinc.jp

 

SHARE